外付けHDDへデータを定期的に自動バックアップする設定をいたします。
中小企業では、Windows7をファイルサーバーとして共有フォルダを作成し、会社全体でデータ共有されている方も多いと思います。
皆さんの共有フォルダはしっかりとバックアップはとられておりますのでしょうか?
デジコムでは、USBの外付けハードディスクとフリーのバックアップソフトウェアを利用して、低価格なバックアップソリューションをご提供しております。
ローカルバックアップサービスのおすすめポイント
- 低価格に定期的な自動バックアップ環境を実現できます。
- 毎日定時にバックアップが自動で開始します。
- バックアップしたいデータフォルダを詳細に設定できます。
- 1日前、3日前などのデータに戻せる世代管理バックアップが可能です。
- 共有フォルダが存在するPCが故障した場合、外付けHDDを別のパソコンにつなげて即データ共有できます。
注意事項
- パソコンおよび外付けHDDの電源を投入していない場合バックアップは起動しません。
- データベースのバックアップは各アプリケーションの仕様にしたがってください。
- バックアップが取れていることを保証するサービスではありません。
- 発注時期によってUSB外付けHDDのメーカーおよび型番は異なります。
- 機器のご指定がある場合は別途お見積りいたします。